TOPへ戻る
最終更新日:2021.12.1
ヒガンバナ科
 
Lycoris(リコリス)
ヒガンバナ属
リコリス属
名称

ヒガンバナ(彼岸花)

マンジュシャゲ(曼珠沙華、曼殊沙華)
英名
Hurricane lily, Red spider lily
学名
Lycoris radiata
名の由来
「ヒガンバナ」は、秋の彼岸頃に咲くことから。
「マンジュシャゲ」は、サンスクリット語で“紅色の花”の意。
性状
多年草/夏季休眠/球根(鱗茎)
大きさ
高さ:40~70cm/葉身長:30~60cm/葉幅:0.5〜1cm/花序径:10~15cm/鱗茎径:4cm
形態
地下部に鱗茎ができる。9月頃花茎を立ち上げ、茎頂に、放射状の散形花序を作り、真紅色の花を、通常6個咲かせる。花被片は6枚で、ほぼ平開して先端は外側にそり返り、縁は波打つ。花は横向きで、雄しべ6本と雌しべ1本が長く突き出て伸び、先端は上向きに湾曲する。花糸は真紅色、葯は黄色〜暗赤色。花後花茎は倒れ、深緑色で線状の葉が叢生する。葉は翌年の3月頃まで残り、4月頃、地上部が枯れて休眠する。種子は結実しない。
類似
シロバナマンジュシャゲ」よりも花被片の反り返りと波打ちが強い。
品種
葉に斑が入るものや、花被片に覆輪が入るものがある。
原産地
中国。日本(北海道~沖縄)へは古くに渡来して帰化。
生育
丘陵地の土手や、田畑の畔に自生。夏に日陰になり、冬は日当たりの良い場所を好む。
利用
花壇、墓地や田畑の畦に植栽。植物全体に毒性がある。
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2020.7.2
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2018.9.6
ヒガンバナ
千葉県習志野市、住宅
2018.9.22
ヒガンバナ
東京都新宿区、公園
2007.9.25
ヒガンバナ
東京都新宿区、集合住宅
2005.9.27
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2020.9.30
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2017.9.26
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2021.10.7
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2021.10.7
ヒガンバナ
東京都新宿区、公園
2007.10.25
ヒガンバナ
東京都文京区、小石川植物園
2005.11.6
ヒガンバナ
千葉県習志野市、自宅
2019.2.1
ヒガンバナ
千葉県習志野市、公園
2013.9.22
ヒガンバナ
千葉県習志野市、公園
2013.9.22
ヒガンバナ
球根(鱗茎)
2012.7.20

品種

名称

ヒガンバナ(彼岸花)[白覆輪花]

特徴
花被片に白覆輪が入る。
ヒガンバナ
千葉県習志野市、空き地
2021.9.19
ヒガンバナ
千葉県習志野市、空き地
2021.9.19
NOTE
TOPへ戻る