TOPへ戻る
最終更新日:2020.9.15
ナス科
 
Capsicum(カプシクム)
トウガラシ属
カプシクム属
名称

ピーマン

英名
Bell pepper, Green pepper, Pimento
学名
Capsicum annuum var. grossum
解説
青果用。「甘味型トウガラシ」の一種。「トウガラシ」「ピーマン」「パプリカ」「シシトウガラシ」などは同品種で、明確な差異は無い。
性状
多年草、または亜低木
大きさ
高さ:40~60cm/花径:12~18mm/果長:5~10cm
形態
果実は逆ベル形で下向きにつき、緑色から赤く熟す。
品種
果実が大きい「ジャンボピーマン」や、果実の色が橙、黄、黒などになる「カラーピーマン」、果実の形が唐辛子形(ホルン形)のものや扁平なトマト形で甘みが強い品種などがある。
生育
温帯地域では、一年草として栽培される。
利用
果実は辛みがなく、熟すと甘みが増す。未熟果および完熟果は、野菜として利用される。

品種

名称

ピーマン[ベル形]

特徴
果実の形がやや稜がある円錐台。
ピーマン
千葉県習志野市、畑
2007.7.1
ピーマン
果実
千葉県千葉市、花の美術館
2012.10.31
名称

ピーマン[唐辛子形=ホルン形]

特徴
果実の形が細長い円錐形。
ピーマン
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2012.7.10
ピーマン
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2012.7.10
ピーマン
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2012.7.10
ピーマン
果実(未熟)
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2012.7.10
名称

ピーマン‘バナナピーマン’

学名
Capsicum annuum var. grossum ‘Banana Piment’
形態
果長10~15cm程度。果実は細長い円錐形で、下向きにつく。果実は黄緑色→クリーム色→黄色→オレンジ色→赤色と変化する。
利用
果実は辛みがない。果皮は柔らかく、果肉が厚い。未熟果も完熟果も食用になる。
バナナピーマン
千葉県千葉市、畑
2012.9.5
バナナピーマン
千葉県千葉市、花の美術館、鉢植え
2011.9.18
バナナピーマン
果実
千葉県千葉市、花の美術館、鉢植え
2011.9.18
NOTE
TOPへ戻る