TOPへ戻る
最終更新日:2019.2.15
タデ科
 
Persicaria(ペルシカリア)
イヌタデ属
ペルシカリア属
名称

オオイヌタデ(大犬蓼)

英名
Pale smartweed, Curlytop knotweed, Willow weed
学名
Persicaria lapathifolia var. lapathifolia
Polygonum lapathifolium subsp. nodosum
Polygonum lapathifolium
Polygonum komarovii
Polygonum nodosum
Persicaria nodosa
Persicaria lapathifolia subsp. nodosa
Persicaria tenuiflora
性状
一年草/陸生〜水性(湿性〜抽水)
大きさ
高さ:80〜200cm/葉身長:10〜20cm/葉柄長:0.3〜2cm/花序長:5〜10cm/花径:2〜3mm
形態
茎は直立して分枝し、節は膨れて赤味を帯びる。葉は披針形で、全縁で、互生する。葉の基部には筒状の托葉鞘がある。6~11月頃、茎頂に白色〜淡紅色の穂状花序を作る。花序は先端が折れ曲がって垂れ下がる。花弁に見える部分は萼で、先端が4〜5裂する。蕾、花、花後の状態がすべて同じような色合いなので、長期間花が咲いているように見える。果実は扁平な円形の痩果で、花被に包まれたまま光沢のある黒褐色に熟す。
類似
イヌタデ」は、托葉鞘の縁に長い毛がある。花序は短く直立する。
原産地
日本(北海道〜沖縄)、中国、朝鮮半島、台湾、アジア、ヨーロッパ、北アフリカ、北アメリカ、オーストラリア
生育
暖地の海岸近くの林縁や草地に自生する。
利用
やや湿気の多い野原や土手、道端や荒れ地などに自生する。
オオイヌタデ
千葉県千葉市、道端
2014.9.12
オオイヌタデ
千葉県千葉市、道端
2014.9.13
オオイヌタデ
千葉県習志野市、自宅
2012.9.27
オオイヌタデ
茎と葉
千葉県千葉市、道端
2014.9.12
オオイヌタデ
葉と花
千葉県千葉市、道端
2014.9.13
オオイヌタデ
千葉県千葉市、道端
2014.9.13
オオイヌタデ
千葉県千葉市、道端
2014.9.13
TOPへ戻る