TOPへ戻る
最終更新日:2015.9.21
マメ科
 
Glycine(グリキネ)
ダイズ属
グリキネ属
名称

ツルマメ(蔓豆)

ノマメ(野豆)
英名
Wild soybean
学名
Glycine max subsp. soja
Glycine ussuriensis
Glycine soja
性状
一年草(春〜秋)/蔓性(巻きつき)
大きさ
(小葉)葉身長:3〜8cm/花径:5〜8mm/果長:2~3cm
形態
茎は軟弱で、茶色の逆毛が密生し、他物や互いにからみつきながら、よじ登ったり地面を匍匐したりしながら成長する。葉は3出複葉で互生する。小葉は狭卵形で、表裏には毛がある。8〜9月頃、葉腋に淡紅紫色の蝶形花を咲かせる。果実は豆果で、茶色の毛が密生する。
品種
ダイズ(大豆) G. max subsp. max」の原種とされる。「ダイズ」との交雑が可能。
原産地
日本(本州、四国、九州)、朝鮮、中国、ロシア
生育
草原、荒地、道端などに自生する。
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.13
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.14
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.14
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.26
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.26
ツルマメ
千葉県習志野市、空き地
2014.9.14
ツルマメ
果実(未熟)
千葉県習志野市、空き地
2014.9.26
TOPへ戻る