TOPへ戻る
最終更新日:2021.5.15
ベンケイソウ科
 
Sedum(セドゥム)
マンネングサ属
セダム属
セドゥム属
名称

メノマンネングサ(雌之万年草)

学名
Sedum japonicum subsp. japonicum var. japonicum
Sedum uniflorum subsp. japonicum
名の由来
「japonicum」は、“日本の”の意。
性状
多年草/常緑/多肉性/匍匐性
大きさ
高さ:10cm/葉身長:5~12mm/花径:10mm
形態
地面を匍匐して横に広がり、マット状に群生する。葉は黄緑色で、多肉質で先が丸い棒状〜三角形で、螺旋状に互生する。寒気や乾燥、日当たりなどの生育環境により、下部の葉が赤褐色になる。5〜6月頃、茎頂に花序を作り、黄色い5弁花を咲かせる。花弁は先が尖った楕円形〜披針形。
原産地
日本(本州~沖縄)
生育
強健。日当たりの良い乾燥地を好む。耐寒性は高い。
利用
グランドカバー、鉢植え。
メノマンネングサ
千葉県習志野市、自宅
2016.6.6
メノマンネングサ
東京都新宿区、道端
2006.6.8
メノマンネングサ
千葉県習志野市、自宅
2016.6.19
メノマンネングサ
千葉県習志野市、自宅
2016.6.18
メノマンネングサ
東京都新宿区、自宅、鉢植え
2006.6.12
メノマンネングサ
千葉県習志野市、自宅
2015.9.11
メノマンネングサ
千葉県習志野市、自宅
2016.6.19
TOPへ戻る