スズカケノキ科 |
スズカケノキ属
プラタナス属
プラタヌス属
|
名称 | スズカケノキ(鈴掛の木) |
---|---|
学名 | Platanus orientalis |
名の由来 | 「スズカケノキ」は、丸い球状の果実がぶら下がっている形を、山伏が首にかける篠懸に見立てて。 |
性状 | 高木/冬季落葉/雌雄異花 |
大きさ | 高さ:20~35m/葉身長:10~20cm/葉柄長:3~8cm/雌花序径:15~17mm/雄花序径:10~20mm/集合果径:30~35mm |
形態 | 幹は直立し、底面が平らな卵形の樹冠になる。樹皮は大きくはがれ、緑褐色と白灰色のまだら模様になる。葉は掌状に5~7深裂し、不揃いの鋸歯がまばらにあり、互生する。4〜5月頃、葉腋から花序軸を垂らし、球形の頭状花序を3~7個つける。果実は痩果が集まった球形の集合果で、4〜5月頃、熟すとバラバラになって落下する。痩果の基部には長い毛が密生し、果実の先は鋭く尖っている。 |
原産地 | 西アジア |