TOPへ戻る
最終更新日:2022.2.15
グミ科
 
Elaeagnus(エラエアグヌス)
グミ属
エラエアグヌス属
名称

オオバグミ(大葉茱萸)

マルバグミ(丸葉茱萸)
学名
Elaeagnus macrophylla
性状
低木/常緑/半蔓性
大きさ
高さ:2~4m/葉身長:5~10cm/花径:10~12mm/果長:2cm
形態
茎は直立して分岐するが、新枝が蔓状になり枝垂れる。葉は広卵形で先端は尖り、縁は波打つ。葉の表面は深緑色で光沢があり、裏面には灰白色の鱗片毛が密生する。10~11月頃、葉腋に数個の花が垂れ下がって咲く。花弁のように見えるのは4裂した萼筒。花色は白色で、次第に黄色がかり、外側には薄茶色の斑点がある。果実は楕円形の偽果で、翌年の3~4月頃赤く熟す。果実にも薄茶色の斑点がある。
原産地
日本(本州~沖縄)、朝鮮半島南部
生育
日当たりの良い海岸の林縁、崖などに自生する。
利用
街路樹、生垣、公園樹。果実は食用できる。
オオバグミ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.3.3
オオバグミ
千葉県習志野市、街路樹
2021.3.19
オオバグミ
千葉県習志野市、緑地
2021.4.1
オオバグミ
千葉県習志野市、緑地
2021.4.1
オオバグミ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.4.6
オオバグミ
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.4.6
オオバグミ
千葉県習志野市、緑地
2016.5.22
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県習志野市、街路樹
2021.3.19
オオバグミ
千葉県習志野市、緑地
2021.4.1
オオバグミ
千葉県習志野市、緑地
2016.5.22
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
千葉県千葉市、河川沿い緑地
2021.11.17
オオバグミ
果実(未熟)
千葉県千葉市、緑地
2022.2.11
オオバグミ
果実
茨城県つくば市、筑波実験植物園
2021.4.6
TOPへ戻る