キジカクシ科 |
アスパラガス属
クサスギカズラ属
アスパラグス属 |
名称 | アスパラガス・ヴィルガツス |
---|---|
英名 | Tiki fern, African broom fern |
学名 | Asparagus virgatus |
性状 | 多年草/常緑 |
大きさ | 高さ:50~100cm/花径:10mm/果長:0.5cm |
形態 | 茎は、直立して上部で分岐する。葉のように見えるのは葉状枝(仮葉)という枝で、糸状になる。5〜9月頃、淡緑色の6弁花を咲かせる。果実は球形の液果で、朱色に熟す。 |
原産地 | 南アフリカ |
生育 | 耐寒性が非常に強い。やや湿度を好む。 |
利用 | 観葉、切花。 |