キク科 |
センダングサ属
ビデンス属 |
名称 | ビデンス<園芸品種・種間交雑種>ウィンターコスモス |
---|---|
学名 | Bidens cvs. |
原産地 | 種間交雑の園芸品種。 交配親は「キクザキセンダングサ(菊咲栴檀草) B. laevis」〔アメリカ南部、メキシコ原産〕、「ビデンス・フェルリフォリア B. ferulifolia」〔アメリカ合衆国南部、メキシコ、グアテマラ原産〕、「ビデンス・オーレア B. aurea」〔アメリカ合衆国南部原産〕、「ビデンス・トリプリネルビア・マクランタ B. triplinervia var. macrantha」〔アメリカ合衆国南部、メキシコ、グアテマラ原産〕など。どれも素性があいまいで詳細不明。 |
名称 | イエローキューピッド‘Yellow Cupid’ |
---|---|
特徴 | 高さは80~120cm程度。葉は羽状に細かく深裂する。10~12月頃、頭状花を咲かせる。筒状花は黄色で、根元が黄色く先端がクリーム~白色の舌状花が5~6枚つく。 |