TOPへ戻る
最終更新日:2017.6.1
イノモトソウ科
 
Pteris(プテリス)
イノモトソウ属
プテリス属
名称

イノモトソウ(井の許草)

英名
Spider brake
学名
Pteris multifida
名の由来
「イノモトソウ」は、井戸の近辺に生えることが多いので。
性状
多年草/常緑
大きさ
高さ:20~60cm/葉長(栄養葉):4~15cm/葉長(胞子葉):30~60cm/葉幅(栄養葉):8~15mm/葉幅(胞子葉):5~8mm
形態
地中では根茎が短く這い、葉は叢生する。栄養葉と胞子葉がある。単羽状複葉で、頂羽片がある。羽片は線形で、羽片基部が流れ、翼となる。栄養葉は通常3対の側羽片がつく。不規則な鋸歯があり、最下の羽片は1~2裂する。胞子葉の葉柄は長く立ち上がり、葉幅は栄養葉より狭く、ソーラスのつかない部分にだけ鋸歯がある。下部の羽片は2~3裂することもある。ソーラスは葉裏の縁につき、葉縁はやや裏側に巻き込まれる。
類似
「オオバノイノモトソウ」は葉柄に翼が無い。
「イノモトソウ」は葉柄に翼がある。
原産地
日本(本州~沖縄)、台湾、中国、タイ、ベトナム
生育
人家近辺、山地の林縁などに自生。やや湿った半日陰を好む。
利用
鉢植え、庭植え。
イノモトソウ
千葉県習志野市、自宅
2016.2.10
イノモトソウ
千葉県習志野市、自宅
2016.4.8
イノモトソウ
千葉県習志野市、自宅
2016.4.26
イノモトソウ
千葉県習志野市、自宅
2017.5.27
イノモトソウ
胞子葉
千葉県習志野市、自宅
2016.4.8
イノモトソウ
胞子葉
千葉県習志野市、自宅
2016.4.26
イノモトソウ
栄養葉
千葉県習志野市、自宅
2016.4.8
イノモトソウ
栄養葉
千葉県習志野市、自宅
2016.4.26
TOPへ戻る