TOPへ戻る
最終更新日:2017.4.18
アヤメ科
 
Iris(イリス)
アヤメ属
イリス属
名称

ダッチアイリス

オランダアヤメ(オランダ文目、オランダ綾目、オランダ菖蒲)
キュウコンアイリス(球根アイリス)
英名
Dutch iris
学名
Iris hollandica hybrids
名の由来
「ダッチアイリス」は、オランダで作出された園芸種なので。
性状
多年草/夏季休眠/球根(鱗茎)
大きさ
高さ:60~80cm/花径:80~100mm
形態
葉は灰色がかった緑色で、剣形で、根生し、付け根付近で互生して重なる。4~5月頃、花茎を伸ばして、上向きに花を咲かせる。外花被片は垂れ下がり、内花被片は立ち上がる。外花被片の基部は黄色い。花弁状の雄しべは外花被片に沿って平開し、先端が立ち上がる。
品種
花色は紫、青、黄、白など。上弁と下弁の色が違っている「バイカラー」もある。
原産地
種間交雑種。
交配親は「スパニッシュアイリス I. xiphium」〔ヨーロッパ南部原産〕を中心に複雑な種間交配を繰り返されて作出された。
生育
球根の植え付けは10月頃。12月頃に発芽して越冬する。寒さには比較的強い。7月上旬頃から休眠する。
利用
花壇植え、鉢植え、切り花。
ダッチアイリス
千葉県習志野市、住宅
2016.4.9
ダッチアイリス
千葉県習志野市、公園
2007.4.21
ダッチアイリス
東京都江東区、木場公園
2010.5.3
ダッチアイリス
千葉県習志野市、公園
2007.4.21
ダッチアイリス
東京都新宿区、戸山公園
2007.5.8
ダッチアイリス
東京都新宿区、戸山公園
2007.5.8
ダッチアイリス
東京都新宿区、戸山公園
2007.5.8
NOTE
TOPへ戻る